ご挨拶
Greeting
中小企業の経営者の多くは、資金調達や労務問題など日々の課題に追われ、本来注力すべき事業の将来について考える時間をなかなか確保できないのが現状です。
2040年には生産年齢人口が大幅に減少すると予測されており、企業の経営環境はさらに厳しくなるでしょう。しかし、AIやロボットなどの技術革新は、業務効率化や生産性向上の大きなチャンスです。
私は、こうした時代の変化に立ち向かい、成長を目指す経営者の皆様を、パートナーとして全力でサポートします。
サイト名の「BizAlly(ビズアリー)」は、ビジネスの協力者(Biz + Ally)でありたいという私の想いを込めた造語です。ぜひお気軽にご相談ください。

理念
Philosophy
使命感を持って取り組むこと
Mission
働く人の活躍を後押しし、企業の未来を支える
長期的に目指す姿
Vision
管理部門から、日本企業の未来を変える
このビジョンは、管理部門の革新を通じて日本企業全体の競争力向上に貢献することを表現しています。
価値観
Value
顧客との共創
顧客をパートナーとして捉え、対等な立場で意見交換を行いながら、最適な解決策を共に創り上げていくことを重視します。
誠実さ
顧客に対して誠実な対応を心掛け、信頼関係を構築します。
挑戦と成長
現状維持に甘んじることなく、常に新しいことに挑戦し、自己成長を追求することで、顧客により良いサービスを提供し続けます
資格等
資 格
・中小企業診断士
・社会保険労務士試験合格者
・キャッシュフローコーチ
・ITコーディネータ
・医業経営コンサルタント
・認定経営計画支援事業者
所 属
・東京都中小企業診断士協会 中央支部
・福島県中小企業診断協会
・ちよだ中小企業経営支援協会
・日本キャッシュフローコーチ協会
・一般社団法人ITC-EXPERT
著 書
・フレッシュ中小企業診断士による合格・資格活用の秘訣Ⅲ(同友館) 共著
・正しい「働き方」はどっち?(秀和システム) 監修
・月刊「企業診断」(同友館) 記事執筆
(2021年3月号)
・月刊「企業診断」(同友館) 記事執筆
(2021年5月号)
活動歴
公的機関の専門家としての活動
- 中小企業庁 経営相談体制強化事業
- 中小企業庁 デジタル化診断事業みらデジ
- 東京都 東京都経営革新フォローアップ事業
- 東京都 都内中⼩企業向けデジタル技術導⼊促進ナビゲーター事業
- 東京都 テレワーク導入ハンズオン支援コンサルティング事業
- 東京都中小企業振興公社 飲食業向け経営基盤強化支援事業
- 東京都信用保証協会 企業サポート推進プロジェクト
- 千代田区
契約が満了した事業を含みます。
研修講師の活動
- 人材アセスメント講師
- 大手Sierの新人研修講師
契約が満了した事業を含みます。